月別アーカイブ: 2017年5月
第340回「仕事ができる人の心得」勉強会
2017年5月31日 新着情報
平成29年5月31日 「分析」「報告が速い」「挨拶」「頭の回転」 「報告が速い」とは・・・ 内容が不完全でも、不完全とわかっていれば問題がない。 内容よりもスピードが重視されることのほうがはるかに多い。 問題にぶつかった …
第339回「仕事ができる人の心得」勉強会
2017年5月24日 新着情報
平成29年5月24日 「抜擢」「人が育つ」「表敬訪問」「不満足」・・・ 「抜擢」とは・・・ ①部下を信頼して大役を任せること。 ②抜擢は実力主義とし、年齢・実績にとらわれず登用する。 ダイナミックな会社は意欲のある人を抜 …
森友会BBQ大会開催!
2017年5月22日 新着情報
平成29年5月21日 妙典河川敷にて、森友会BBQ大会が開催されました! 晴天にも恵まれ、約40名での開催となりました。 暑い日差しの中で飲むビールに美味しいお肉・・・最高としか言えません!! 大人も子供も、水鉄砲に大は …
第338回「仕事ができる人の心得」勉強会
2017年5月17日 新着情報
平成29年5月17日 「近い」「ついで」「転記」「内勤者」「2・6・2の原則」「はい②」 「2・6・2の原則」とは・・・ 自分の意志で行動するところに人を入れれば、 周りの行動を見ている60%の人が少しずつ自分の意志で行 …
第337回「仕事ができる人の心得」勉強会
2017年5月2日 新着情報
平成29年5月2日 「大発展」「戦いに勝つ」「ダメ上司」 「大発展」・・・ 現状の大反省が出発点です。 ライバル会社が出現するのが一番の早道。 日々、間違えたり失敗したことをそのままにせず、反省・改善して1歩前進する!